Apr
24
(機械学習/データエンジニア目指す方向け)DB比較・並列分散処理入門セミナー
機械学習/データエンジニアを目指す方向け,並列分散処理,Saprk,hadoop,Cassandra
Organizing : 株式会社INTHEFOREST
Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
機械学習エンジニア・データエンジニアを目指す方向けに特別なセミナー(無償)を企画しました。 主要なデータベースの比較、並列分散処理などを短期間で学べる内容となっております。 ぜひご参加ください。
(注)本セミナーは将来的に有償化も検討しており、ぜひこの機会にご参加いただければと思います。アンケートのご協力、セミナー内容のフィードバックなど頂戴できれば幸いです。
「セミナー内容」
第1部「60分でわかる!データベース比較〜RDB、NoSQL、クラウドサービスの概要〜」
(1)RDBMS比較
・比較軸(正確性、運用性、GUI対応、コスト、エンジニア・コミュニティの拡充、対応データサイズ、導入用途)
・主要製品の比較(Oracle、Windows SQL Server、PostgreSQL、MySQL)
⑵RDBからNoSQLへ
・RDBの限界とNoSQLが産まれた背景
・RDB vs NoSQL
・主要なNoSQLソフトの特徴(Cassandra、Redis、MongoDB)
⑶クラウドサービス(AWSなど)
・クラウドサービスのメリット・デメリット
第2部「60分でわかる!並列分散処理入門」
(1)イントロダクション
・データサイズ:ペタバイトの時代(※1 Peta Byte = 1024 Tera Byte)
・並列処理とは?
・並列処理と分散処理
・(参考)Pythonライブラリ(Numpy・Pandasなど)を利用することの問題点
(2)並列分散処理入門
・Sparkとは?
・Sparkを用いた分散処理(hadoop+Spark)
・分散データベース(Cassandra)
(3)Q&A
「日時」
2019/4/24(水) 15:00-17:00
※14:30より受付開始
「セミナー会場」
〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-30-10ライオンビル4F
http://urx.space/vQUH
※池袋駅 各線西口より約4分
「対象者・人数など」
・無償
・参加者20名様まで
・ITエンジニア、データサイエンティスト、経営者など
※受付の際にお名刺を1枚ご準備ください。
※学生・競合他社の方のご参加はお断りすることがございます。
※ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセル処理をお願い致します。無断不参加の場合は次回以降のイベント参加をお断りする場合があります。
「お申込み方法」
本connpassサイトよりお申込みいただくか、以下メールにて参加希望の旨ご返信頂ければ幸いです。
「お問い合わせ」
株式会社INTHEFOREST
セミナー担当:sales@intheforest.co.jp
https://www.intheforest.co.jp/
※株式会社INTHEFORESTはペタバイトサイズの超大規模データ分析基盤の構築・運用・サポートを得意とする企業です。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.